Interview

大好きな化学を
大好きな新潟で

H.K.研究

2022年新卒入社

H.K.研究Img

大好きな化学を 大好きな新潟で

大学で学んだ有機化学と化学工学の知識を両方活かせる仕事として選びました。大好きな地元の新潟で、高校生の時から好きだった有機化学を仕事にできることに魅力を感じています。現在は、農薬中間体の合成プロセスを検討しています。他社に対する競争力をつけるため、低コストかつ安定した品質で生産できるプロセスを確立することが目標です。学生時代とは違い、実験成果が実際に会社の利益に繋がる点が面白いと思います。一方で、反応プロセスだけでなく、既存設備での製造方法や製品の品質を安定させるための多方面からのアプローチが必要です。幅広い知識と経験が求められることを痛感しています。

まずはチャレンジ、そして商業生産に繋げたい

自分のアイデアでプロセスを改善できたときにやりがいを感じます。最近の大事な化学反応で、温度やモル比を変えても全く上がらなかった収率を、原料の仕込み方法を工夫することで10%も向上させることが出来ました。半分あきらめていましたので、すごくうれしかった出来事です。何事もまずはチャレンジすることを大切にしています。教えてもらうだけでは身につかないことも、実際に自分で行動すると記憶に残ることが多いです。今後は、自分が携わるテーマを商業生産に繋げることを目標としています。実機製造では合成プロセスだけでなく、設備やスケールアップにも対応する必要があります。日々の業務を通じて知識やノウハウを身につけ、利益を生み出せるようになりたいです。

実験スケジュールは 自分で立てる

精密化学品研究所の新潟研究グループは比較的若い研究員が多く、年齢も近いことから、話やすい雰囲気があります。先輩や上司への相談も気軽にでき、仕事をしやすい環境だと感じています。一連の実験では数日かかることもありますが、実験スケジュールは各自に任されていますので、仕事とプライベートの調整はしやすく、頑張りたいときには頑張れます。休暇も取りやすく体調を管理しつつ働ける環境のため、仕事に集中して取り組むことができています。就職活動は自分を見つめ直す絶好の機会だと思います。好きなこと、強み、譲れないことなど、自分と相性の良い会社と出会えることを願っています。

ある一日の仕事の流れ

08:00

朝礼

08:30

実験準備

09:00

仕込み

10:00

反応開始

12:00

お昼休憩

13:00

分析

15:00

後処理・片付け

16:00

結果まとめ

16:45

退社